子どもたちが、世界で活躍する音楽家と触れ合う機会を通じ、豊岡にいながらにして世界とつながることができる、そんな豊岡のまちを誇りに思う子どもを育てたい。もちろん、大人も一緒に楽しめるクラシック音楽があふれるまちづくりを目指して、この音楽祭を開催しています。
子どもたちが豊岡で世界と出会う音楽祭「おんぷの祭典」を心待ちにしてくださっている皆様。また、開催理念にご賛同いただき、日頃からご協力くださっている皆様。いつもありがとうございます。
第7回おんぷの祭典は2020年6月2日(火)~7日(日)の6日間、皆様に素敵なクラシック音楽をお届けするため、出来る限り公演できるよう努めてまいりました。
しかし、昨今の新型コロナウイルスの感染拡大の影響を鑑み、ご参加くださる皆様の安心・安全を第一に考え、街角コンサートやファイナルコンサートをはじめとする市民の皆様を対象とした全てのコンサートの中止を決断いたしました。
1年後、更にパワーアップした内容で皆様に心から楽しんでいただける音楽祭となりますよう、実行委員、演奏者共々精進してまいります。
2021年6月に皆様にお会いできます事を心よりお祈りいたします。
5月30日(土) | プレコンサート 市民音楽家によるコンサート
|
---|---|
6月2日(火)~6日(土) | 稽古堂イブニングコンサート 全公演
|
6月3日(水) | 子どもたちのためのコンサート 全公演
|
6月3日(水) | 街角コンサート(竹野・出石)
|
6月4日(木) | 街角コンサート(日高)
|
6月4日(木) | サロンコンサート
|
6月5日(金) | 街角コンサート(但東)
|
6月6日(土) | 街角コンサート(城崎)
|
6月7日(日) | グランドフェスティバル 全プログラム
第1部 キッズコンサート / ヴァイオリンを弾いてみよう第2部 プレミアムコンサート 第3部 ファイナルコンサート イベント出店 |
※このスケジュールは、新型コロナウイルス感染拡大以前のものです。
「広報とよおか」掲載内容より古いものになりますのでご注意ください。
中澤 宗幸
〈音楽祭プロデューサー〉
碓井 俊樹
Toshiki Usui
〈音楽監督・ピアノ〉
中澤 きみ子
Kimiko Nakazawa
〈ヴァイオリン〉
坂口 昂平
Kohei Sakaguchi
〈ヴィオラ〉
須山 暢大
Nobuhiro Suyama
〈ヴァイオリン〉
川又 明日香
Asuka Kawamata
〈ヴァイオリン〉
鈴村 大樹
Daiki Suzumura
〈ヴィオラ〉
加藤 文枝
Fumie Kato
〈チェロ〉
梶川 真歩
Maho Kajikawa
〈フルート〉
本多 啓佑
Keisuke Honda
〈オーボエ〉
笹岡 航太
Kota Sasaoka
〈クラリネット〉
廣幡 敦子
Atsuko Hirohata
〈ファゴット〉
嵯峨 郁恵
Ikue Saga
〈ホルン〉
伝田 正秀 〈コンサートマスター・ヴァイオリン〉
門脇 大樹 〈チェロ首席奏者〉
森 茂 〈ティンパニ〉
石川 千尋 〈ヴァイオリン〉
木戸 亜希子〈ヴァイオリン〉
久貝 ひかり〈ヴァイオリン〉
中川 芙美 〈ヴァイオリン〉
三浦 裕梨香〈ヴァイオリン〉
宮田 英恵 〈ヴァイオリン〉
山田 俊介 〈コントラバス〉
樋口 成香 〈オーボエ〉
吉岡 奏絵 〈クラリネット〉
日比野 希美〈ファゴット〉
三村 総撤 〈ホルン〉
西馬 健史 〈トランペット〉
立石 史樹 〈トランペット〉
柿沼 乃亜
西浦 梨桜
稲川 衣織
旗谷 なつき
木下 稟子
多根 希望
谷口 昊真
峠 歩那
峠 和那
山本 果奈
山根 歩果
卯野 敦子 〈パーカッション〉
土出 真梨子〈フルート〉
今井 奈津子〈声楽〉
中嶋 由紀 〈ピアノ〉
土出 真梨子〈フルート〉
松田 省吾 〈フルート〉
竹村 優子 〈フルート〉
岸野 光子 〈フルート〉