子どもたちが豊岡で世界と出会う音楽祭 おんぷの祭典子どもたちが豊岡で世界と出会う音楽祭 おんぷの祭典

X instagram facebook |お問い合わせ|
おんぷの祭典2025

最新情報

スケジュール 5/25〜6/1

黄色の枠は事前予約、チケット購入が必要なコンサートです。
なお、チケット販売・事前予約の申込みは、4月25日(金)開始予定です。
チラシのダウンロードはこちら

キッズおんぷ鉄道

詳細、チケットのご予約はいずれかのボタンをクリックしてください。

26日(月)
稽古堂イブニングコンサート
会場/豊岡稽古堂・市民ギャラリー(豊岡市中央町2-4)
地図
【有料】【定員80名】
チケット/1,000円※チケット販売は、豊岡市文化・スポーツ振興課 窓口のみ(一部teketあり) で予約する 開場/18:15 公演時間/18:30~19:15
出演/須山暢大(ヴァイオリン)、碓井俊樹(ピアノ)
27日(火)
街角コンサート〈日高〉
会場/道の駅 神鍋高原(日高町栗栖野59-13)
地図
【無料】【未就学児OK】
開場/10:45 公演時間/11:00~11:30
出演/アンサンブル・ストークス
街角コンサート〈竹野〉
会場/竹野川湊館(竹野町竹野422)
地図
【無料】【未就学児OK】
開場/12:45 公演時間/13:00~13:30
出演/こうのとり・クインテット
稽古堂キッズコンサート
会場/豊岡稽古堂・市民ギャラリー(豊岡市中央町2-4)
地図
【有料】【定員5組】
チケット/ひと家族1,000円※チケット販売は、teketのみ で予約する 開場/12:45 公演時間/13:00~13:30
出演/アンサンブル・ストークス
稽古堂イブニングコンサート
会場/豊岡稽古堂・市民ギャラリー(豊岡市中央町2-4)
地図
【有料】【定員80名】
チケット/1,000円※チケット販売は、豊岡市文化・スポーツ振興課 窓口のみ(一部teketあり) で予約する 開場/18:15 公演時間/18:30~19:15
出演/大江慧(チェロ)、碓井俊樹(ピアノ)
28日(水)
子どもたちのためのコンサート
会場/豊岡市民プラザ・ほっとステージ(豊岡市大手町4-5 アイティ7階)
地図
【無料】【対象:就学前の子どもとその家族、妊婦さんなど】【定員50組】
<事前予約制> で予約する 開場/ 10:15 公演時間/10:30~11:00
出演/こうのとり・クインテット
稽古堂キッズコンサート
会場/豊岡稽古堂・市民ギャラリー(豊岡市中央町2-4)
地図
【有料】【定員5組】
チケット/ひと家族1,000円※チケット販売は、teketのみ で予約する 開場/12:45 公演時間/13:00~13:30
出演/シュバシコウ・カルテット
街角コンサート〈出石〉
会場/出石永楽館(出石町柳17-2)
地図
【無料】【未就学児OK】
開場/13:15 公演時間/13:30~14:00
出演/アンサンブル・ストークス
稽古堂イブニングコンサート
会場/豊岡稽古堂・市民ギャラリー(豊岡市中央町2-4)
地図
【有料】【定員80名】
チケット/1,000円※チケット販売は、豊岡市文化・スポーツ振興課 窓口のみ(一部teketあり) で予約する 開場/18:15 公演時間/18:30~19:15
出演/こうのとり・クインテット
29日(木)
稽古堂キッズコンサート
会場/豊岡稽古堂・市民ギャラリー(豊岡市中央町2-4)
地図
【有料】【定員5組】
チケット/ひと家族1,000円※チケット販売は、teketのみ で予約する 開場/9:45 公演時間/10:00~10:30
出演/アンサンブル・ストークス
街角コンサート〈城崎〉
会場/木屋町小路(城崎町湯島391)
地図
【無料】【未就学児OK】
開場/10:15 公演時間/10:30~11:00
出演/こうのとり・クインテット
街角コンサート〈但東〉
会場/日本・モンゴル民族博物館(但東町中山711)
地図
【無料】【未就学児OK】
開場/10:15 公演時間/10:30~11:00
出演/シュバシコウ・カルテット
稽古堂イブニングコンサート
会場/豊岡稽古堂・市民ギャラリー(豊岡市中央町2-4)
地図
【有料】【定員80名】
チケット/1,000円※チケット販売は、豊岡市文化・スポーツ振興課 窓口のみ(一部teketあり) で予約する 開場/18:15 公演時間/18:30~19:15
出演/シュバシコウ・カルテット
30日(金)
稽古堂イブニングコンサート
会場/豊岡稽古堂・市民ギャラリー(豊岡市中央町2-4)
地図
【有料】【定員80名】
チケット/1,000円※チケット販売は、豊岡市文化・スポーツ振興課 窓口のみ(一部teketあり) で予約する 開場/18:15 公演時間/18:30~19:15
出演/碓井俊樹(ピアノ)
31日(土)
空港コンサート
会場/コウノトリ但馬空港・多目的ホール(豊岡市岩井字河谷1598-34)
地図
【無料】【定員100名】【未就学児OK】
開場/11:15 公演時間/11:30~12:00
出演/おんぷの祭典祝祭管弦楽団メンバー
公開リハーサル
会場/豊岡市民会館・文化ホール(豊岡市立野町20-34)
地図
【無料】【対象:小学4年生以上】【定員20名】
<事前予約制> ※ファイナルコンサートチケット購入者限定 で予約する 開場/ 14:00 公演時間/14:15~15:15
稽古堂イブニングコンサート
会場/豊岡稽古堂・市民ギャラリー(豊岡市中央町2-4)
地図
【有料】【定員80名】
チケット/1,000円※チケット販売は、豊岡市文化・スポーツ振興課 窓口のみ(一部teketあり) で予約する 開場/18:15 公演時間/18:30~19:15
出演/土出真梨子(フルート)、由利友樹子(フルート)
1日(日)

グランドフェスティバル

会場/豊岡市民会館・文化ホール(豊岡市立野町20-34)
地図
イベント出店(キッチンカーなど)
(10:30~14:00頃まで)
出店者/内容
チョコバナナ クレープ・ソフトドリンク
Dining Cafe NUTS フランクフルト・いちごミルク
幸せの黄金鯛焼き たい焼き
バンカレッラ ディレット ピッツァ・ドリンク
58N musubu おにぎり
キッズコンサート
【無料】【未就学児OK】
開場/10:30 公演時間/11:00~11:45
出演/アンサンブル・ストークス、シュバシコウ・カルテット、こうのとり・クインテット ほか
楽器とふれあおう
【無料】【未就学児OK】
<事前予約制> で予約する 公演時間/13:00~13:20
ファイナルコンサート
【有料】
チケット/一般 2,000円、学生 500円、ハート割引 1,000円
で予約する 指定席:一般 3,000円、学生 500円、ハート割引 1,000円
※指定席は33席で、販売は豊岡市民会館 窓口のみです
開場/13:30 公演時間/14:00~16:15
出演/おんぷの祭典祝祭管弦楽団
曲目/ハイドン:チェロ協奏曲 第1番 ハ長調 第1楽章(Vc:大江慧)
グリーグ:ホルベルク組曲(ホルベアの時代より)op.40
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲「四季」(Vn:フェデリコ・アゴスティーニ) ※ハート割引とは、障害者手帳が交付されている方、および介添えの方(お一人)対象の割引です。 ※未就学児の入場はできません。
一時保育あり(対象:8か月以上の未就学児)
豊岡市文化・スポーツ振興課(tel 0796-23-1160)までお申し込みください。(5/19締切)
○楽器ワンポイントレッスン

5月26日(月)〜30日(金) 会場/豊岡稽古堂(豊岡市中央町2-4)地図
弦楽器、管楽器、ピアノを対象に、プロの演奏家がアドバイスを行います。レッスンを受けたい楽器及び希望日をお知らせください。
【無料】【対象:小学生から大学生まで】【定員:各日若干名】
時間/17:30~17:50
<要事前電話申込> 締切5/19※豊岡市文化・スポーツ振興課 tel 0796-23-1160

チケット取扱い

Web

で予約する

プレイガイド

豊岡市文化・スポーツ振興課(本庁舎2階)、各振興局地域振興課 窓口
豊岡市民会館、豊岡市民プラザ、城崎国際アートセンター

問合せ先

豊岡市文化・スポーツ振興課 0796-23-1160(平日9:00〜17:00)

第11回おんぷの祭典出演者

碓井 俊樹
碓井 俊樹
Toshiki Usui
〈音楽監督・ピアノ〉
フェデリコ・アゴスティーニ
フェデリコ・アゴスティーニ
Federico Agostini
〈ソリスト・ヴァイオリン〉

アンサンブル・ストークス 豊岡にゆかりのある音楽家たち
坂口 昂平
坂口 昂平
Kohhei Sakaguchi
〈ヴィオラ〉
大江 慧
大江 慧
Kei Oe
〈チェロ〉
土出 真梨子
土出 真梨子
Mariko Dode
〈フルート〉
由利 友樹子
由利 友樹子
Yukiko Yuri
〈フルート〉

シュバシコウ・カルテット
須山 暢大
須山 暢大
Nobuhiro Suyama
〈ヴァイオリン〉
川又 明日香
川又 明日香
Asuka Kawamata
〈ヴァイオリン〉
鈴村 大樹
鈴村 大樹
Taiki Suzumura
〈ヴィオラ〉
加藤 文枝
加藤 文枝
Fumie Kato
〈チェロ〉

こうのとり・クインテット
梶川 真歩
梶川 真歩
Maho Kajikawa
〈フルート〉
本多 啓佑
本多 啓佑
Keisuke Honda
〈オーボエ〉
笹岡 航太
笹岡 航太
Kota Sasaoka
〈クラリネット〉
石井 野乃香
石井 野乃香
Nonoka Ishii
〈ファゴット〉
嵯峨 郁恵
嵯峨 郁恵
Ikue Saga
〈ホルン〉

おんぷの祭典祝祭管弦楽団メンバー
西川 茉利奈
西川 茉利奈
Marina Nishikawa
〈ヴァイオリン〉
高橋 宗久
高橋 宗久
Munehisa Takahashi
〈ヴァイオリン〉
小椋 小野花
小椋 小野花
Sayaka Ogura
〈ヴァイオリン〉
髙田 春花
髙田 春花
Haruka Takada
〈ヴァイオリン〉
湯淺 いづみ
湯淺 いづみ
Izumi Yuasa
〈ヴァイオリン〉
藤岡 佐恵子
藤岡 佐恵子
Saeko Fujioka
〈ヴァイオリン〉
大本 和司
大本 和司
Kazushi Omoto
〈ヴァイオリン〉
七澤 達哉
七澤 達哉
Tatusya Nanasawa
〈ヴィオラ〉
玉木 俊太
玉木 俊太
Shunta Tamaki
〈チェロ〉
ポレジャエフ・サイモン
ポレジャエフ・サイモン
Polezhayev Simon
〈コントラバス〉
秋田 容子
秋田 容子
Yoko Akita
〈コントラバス〉

第11回おんぷの祭典プログラム

準備中です